



未来へつなぐ農業
私たちについて
SUGURONOUENとは

安心して食べられるお米をつくりたい。
その一心で、日々大地と向き合っています。
燦々と照る太陽と豊かな佐野の水で育つ、美味しいお米を食卓に。
SUGURO NOUENは地域にひらかれた新しい農業を目指します。

農園の取組み
PARTICULARITY

おいしいお米をつくるため、良い種を選び、生育するために必要な水を大切に使っています。
お客様の好みに合わせて召し上がっていただけるよう、複数の品種のお米を育てています。また、有機農業を目指し、農薬を段階的に使わない農業を進めています。
さらに地域に開かれた農園づくりの一環として、一般の方を対象に農業見学・農作業や餅つきを開催し、泥と土にふれ、自然の中で育てたお米や野菜を食す経験のできます。

代表挨拶
Message

遠方からの帰り道、見なれた景色が目に映ってくると「地元に帰ってきな」と感じます。そして家の前の一本道から広がる景色が一番好きです。
両側に広がる水田。奥には男体山とそこに連なる山々。
この自然を守りたいという気持ちが溢れてきます。
春の田植え時期には、水を張った田んぼ一面が鏡のようになり、いつもと変わった風景となります。
夜になると遠い灯りや星空が水面に反射して幻想的な空間となります。
夏になると稲葉が出そろい見渡す限りの大地がフォレストグリーンへと変化します。このすくすくと育つ稲を見ると40代後半の私も力がみなぎってくるようです。



そして、実りの秋。
田面が金色一色となり。稲穂の長さや垂れぐあいを見て、今年もおいしいお米が出来たかな?たくさん収穫できるといいな~、虫にいたずらされていないかな!と、楽しみや不安、そしてよろこびの季節となります。
感謝の冬
最後に田畑へ一年間の労いと翌年も作業の安全・作物がよく育つようにと感謝を伝えます。
このように私たちはこの場所の自然とともに育った豊かな実りを皆様にお届けできたらと考えています。
株式会社SUGURONOUEN 代表 勝呂 浩光
会社概要
OUTLINE
商号
株式会社SUGURONOUEN
代表者
代表取締役 勝呂 浩光
所在地
〒327-0043 栃木県佐野市君田町304
TEL/FAX
0283-23-5081
創業
2020年 8月1日 新規就農
2024年10月1日 法人化設立
資本金
300万円
事業内容
令和7年度
米13ha(一部有機栽培)、大麦4ha、大豆35a
露地野菜35aの生産、直売
最新情報
インスタグラム